原料のお勉強
こんにちは。研究の田渕です。
先日、私は原料の勉強会に参加してきました。
化粧品や医薬部外品の原料に関する情報というのは通常、
原料をつくる会社や原料を取り扱う商社の方が紹介に来られたり、
こちらから問い合わせたりして教えていただくことが多いです。
しかし、今回のように勉強会に参加して、
改めて勉強しなおすということもあります。
先日、私は原料の勉強会に参加してきました。
化粧品や医薬部外品の原料に関する情報というのは通常、
原料をつくる会社や原料を取り扱う商社の方が紹介に来られたり、
こちらから問い合わせたりして教えていただくことが多いです。
しかし、今回のように勉強会に参加して、
改めて勉強しなおすということもあります。
原料というのは本当に複雑で奥が深く、
勉強すればするほど新しいことの発見です。
カタログや営業の方から紹介いただいたざっくりとした内容だけで
分かったつもりになっていた原料でも、
実はこんなはたらきがあったんだーと。
勉強すればするほど新しいことの発見です。
カタログや営業の方から紹介いただいたざっくりとした内容だけで
分かったつもりになっていた原料でも、
実はこんなはたらきがあったんだーと。
私たち研究員は、”こんな商品をつくろう”とテーマがでたときに、
自分の頭の中でストックした原料の知識の引き出しをあちこち開けて、
ああでもない、こうでもないと組み立てていきます。
そして、実際に試作品をつくってみて
また新たな発見に出会いながら、
目指すものに近づけていきます。
自分の頭の中でストックした原料の知識の引き出しをあちこち開けて、
ああでもない、こうでもないと組み立てていきます。
そして、実際に試作品をつくってみて
また新たな発見に出会いながら、
目指すものに近づけていきます。
なので、よりよい商品を開発するには、
そうしたストックがとても重要です。
これからもストックをどんどん増やして、
商品の開発につなげていきたいなと思っています。
そうしたストックがとても重要です。
これからもストックをどんどん増やして、
商品の開発につなげていきたいなと思っています。