HUE Mirai

Why choose Mirai– Miraiが選ばれる理由 –

ビビッドな色彩と輝き、自由に楽しむMix Color

自由自在のカラーデザインをもっと楽しく、美しく。
発色技術とケア成分が融合し、ビビッドなカラーを身に纏いながら艶やかな仕上がりを実現します。

Miraiならではの艶、指通り、頭皮への配慮を実現。

放置時間を、髪と頭皮をいたわる時間に。
HUE Miraiならではの艶と輝きを引き出し、クリアでビビッドなカラーを実現。
髪の質感を守り、健やかな仕上がりをサポートします。

チューブからキャップまで、すべてエコにつながる素材

チューブ本体からキャップ、すべてエコにつながる素材を採用しました。
リサイクル可能でサステナブルなデザインにこだわり、美しさだけでなく地球にも配慮しました。

SHIFT to your Mirai.

未来へのシフト、未来を彩る。

未来志向のヘアケアとカラーの可能性へとシフトするHUE Mirai
新しい自分、新しいスタイルへ変化する個性と創造力を最大限に引き出す
クリーンビューティーの革新性、そしてカラーリストのデザインは新しいステージへ

ファッションカラーとグレイカラーの境界線を超えた新発想。
色の融合が生み出す新しい魅力を追求します。

ファッションカラーとグレイカラーの境界が曖昧になってきた今、
色の変化に対応するため、カラーチャートを統一。流行や白髪カバーのニーズを反映させた新しいアプローチです。

POINT.01-ファッションカラーの市場-

ファッションカラーの市場

ファッションカラーは近年、濃い色味が市場で人気となっています。従来の6Lv程度の色味が、8Lv程度の濃さにシフトしています。この傾向は、より深みのある色合いや鮮やかさを求めるニーズの高まりを反映しています。

※イラストはイメージです。

POINT.02-枠を超えたヘアカラーの可能性-

枠を超えたヘアカラーの可能性

ファッションカラーとグレイカラーの境界が曖昧になり、白髪染めにファッションカラーを取り入れるサロンが増えています。
また、2020年以降は発色の良さを求めるニーズが高まり、白髪を活かしながら色を楽しむ新しいアプローチが人気となっています。

FEATURE

自由自在のカラーデザインを、もっと楽しく、もっと美しく。
色を作る楽しさと、艶やかな仕上がりが両立する、新しい可能性を体感。

HUE Miraiは、プロフェッショナルの技術に寄り添い、在庫を抑えながらも豊富な色味を作り出せる自由さを提供します。
発色技術とケア成分が融合し、ダメージ毛でもキューティクルを補修しながら美しい仕上がりを実現します。

POINT.01-グリーンテクノロジー処方-※ナンバースリーヒュウ ミライシフト Textureは除く

グリーンテクノロジー処方

HUE Miraiのクリームは疎水化した植物繊維(S.Fiber)※1を応用したナンバースリー独自開発の技術。HUE Miraiは天然ポリオース(高分子)※2を新たに配合することで、キューティクルの凹凸を補修し艶と手触りをさらに向上させることに成功しました。

※1 疎水化ヒドロキシプロピルメチルセルロース(粘稠剤)
※2 カラスムギ穀粒エキス(潤滑剤)

ボタニカル/オーガニック成分(アロエ液汁末(2)のみオーガニック成分)※ナンバースリーヒュウ ミライシフト Textureは除く

ツバキ油
ツバキ油
(毛髪保護剤)
マカデミアナッツ油
マカデミアナッツ油
(毛髪保護剤)
メドウフォーム油
メドウフォーム油
(毛髪保護剤)
アボカド油
アボカド油
(毛髪保護剤)
ブドウ種子油
ブドウ種子油
(毛髪保護剤)
オリブ油
オリブ油
(毛髪保護剤)
ホホバ油
ホホバ油
(毛髪保護剤)
アルモンド油
アルモンド油
(毛髪保護剤)
月見草油
月見草油
(毛髪保護剤)
シア油
シア油
(毛髪保護剤)
ローズヒップ油
ローズヒップ油
(油脂剤)
アロエ液汁未(2)
アロエ液汁未(2)
(湿潤剤)

※写真、イラストはイメージです

POINT.02-発色技術の進化-※ナンバースリーヒュウ ミライシフト Textureは除く

発色技術の進化

複雑な髪ダメージに対して均一なアプローチが可能なエンハンスオイル※3を採用。染料の浸透性を高めることでダメージした髪を、根元から毛先まで均一に染めることが可能になりました。​

※3 ピバリン酸イソデシル(油脂剤)
※写真・イラストはイメージです

SHIFT

放置時間を、髪と頭皮をいたわる時間に。
髪を美しく染め上げながら「髪」と「頭皮」への思いやりを。

放置時間を活かし、HUE Miraiならではの艶とケアで髪本来の輝きを引き出しながら、クリアでビビットなヘアカラーを実現します。
髪をいたわりながら、色鮮やかな仕上がりを保ち、髪の質感を守り健やかな状態をサポートします。

SHIFT Texture-大切な髪へ思いやり-

大切な髪へ思いやり

パサつき・絡まり・広がりなどのカラーダメージに対してアプローチ可能な、ウォータープルーフオイル※4を採用。毛髪内部の塩結合を補修する植物由来のVEGANPLEX※5を配合。HUE Miraiに艶・指通り・まとまりをプラスします。

※4 メチルハイドロジェンポリシロキサン(毛髪保護剤)
※5 レブリン酸(毛髪保護剤)
イラストはイメージです

SHIFT Scalp-髪と頭皮の負担を軽減-

髪と頭皮の負担を軽減

髪と頭皮の負担を軽減する加水分解ローヤルゼリータンパク※6を配合。SHIFT Scalp を使用することで、アルカリ剤量を抑えることができ、カラー刺激から髪と頭皮を守ります。

※6 ​加水分解ローヤルゼリータンパク液(湿潤剤)
※イラストはイメージです

MIX BALANCE

10Lv NaB※7~Flame Red※9の変化

自然なブラウンから鮮やかなレッドへの移行を示します。彩度が高く、軽やかな印象の色合いです。

8Lv NaB※8~Flame Red※9の変化

10Lvより落ち着いたトーン。深みのあるブラウンからシックなレッドへ変化し、大人な印象を与えます。

※イラストはイメージです

SHIFT※4の配合量時の仕上がりの変化※11

SHIFTをブラウンカラーやインテンシブカラーと使用することで、ヘアカラーによるパサつきや広がりをおさえた仕上がりへ。

※7 ナンバースリーヒュウ ミライ 10/NaB
※8 ナンバースリーヒュウ ミライ 8/NaB
※9 ナンバースリーヒュウ ミライ FR
※10 ナンバースリーヒュウ ミライシフト Texture、ナンバースリーヒュウ ミライシフト Scalp
※11 ヘアカラーの色味には影響を与えません
※イラストはイメージです

12色相レシピ

IV
MB
SG
MB:SY 1:1
MB:SY 1:3
SY
SY:FR 3:1
SY:FR 1:1
SY:FR 1:3
FR
RV
FR:MB 1:1

※写真はイメージです
※印刷物ですので実際の色とは多少異なります。
※染め上がりの色は、毛髪の色により多少異なります。

Color Lineup

※使用中に異常を感じた場合はすぐに洗い流し、使用を中止してください。
※白100%の髪に基本使用で染めたことを想定したカラーチャートです。
※染め上がりの色は、毛髪の色により多少異なります。
※印刷物ですので実際の色とは多少異なります。
※各レベルにおける数字は、15レベルスケールを参考とした表現上の目安として設定しています。
※8レベル以下はグレイライン対応です。8レベル以下は白髪30%混じりに染めた仕上がり、黒髪の場合 明度表記より暗く仕上がります。
※写真・イラストはイメージです

HOW TO USE

  1. カラー剤の選定
    毛髪の状態や使用目的に応じて、OX6、OX4.5、OX2.8、OX3AC※1を使用します。
  2. 1剤と2剤の混合
    ◯11レベル以下1:1 ◯12レベル以上1:2
    ※12レベル以上の薬剤は地肌につかないよう注意してください。
  3. SHIFT※2(必要に応じて)
    1剤、2剤の総量に対し10%から最大30%まで使用可能です。
    ※複数のSHIFTを使用する際も、最大量(総量の30%)以内で調整してください。
    例)1剤50g+2剤50g=100gの場合、SHIFTは最大30g。2種類使用する場合は15g+15gや20g+10gに調整します。
  4. 塗布/放置/乳化
    ブラウンカラーとインテンシブカラーで明度・彩度を調整し、根元から均一に塗布し20~30 分間放置します。
  5. シャンプー/トリートメント
    シャンプー・トリートメント後、水洗。髪の水分を軽く押さえながらタオルドライをします。
  6. ドライ/スタイリング
    ドライヤーで根元から乾かし、スタイリング剤で整えて完成です。

注意事項

  • ヘアカラーでかぶれたことのある方には、絶対に使用しないでください。
  • ご使用前には毎回必ず皮膚アレルギー試験(パッチテスト)をしてください。

※12 ナンバースリーヒュウ OX6、ナンバースリー OX4.5、ナンバースリー OX2.8、ナンバースリー OX3AC
※13 ナンバースリーヒュウ ミライシフト Texture、ナンバースリーヒュウ ミライシフト Scalp

注意事項

  • ご使用の際は必ず最後までよく読んで正しくお使いください。
  • ヘアカラーはまれに重いアレルギー反応をおこすことがあります。
  • ご使用の際には毎回必ず皮膚アレルギー試験(パッチテスト)を行ってください。
  • お客様にヘアカラーのリスクと皮膚アレルギー試験(パッチテスト)の必要性をご説明ください。
  • 今までにヘアカラーでかぶれたことのある方は、絶対に使用しないでください。
  • かぶれを繰り返すと症状が重くなることがあります。
  • 関連ページ(日本ヘアカラー工業会|理美容師の皆様へ

NUMBER THREE WELLBEING ACTION

Aluminum Tube Recycle

アルミチューブを回収し、リサイクルを通じて
環境保全と社会貢献活動を実現しています。

2024年9月から、ナンバースリー神戸工場と一部のお取引サロンさまにて、ご使用後のヘアカラー※14のアルミチューブとキャップ※15を回収し、リサイクルを実施しております。回収した資源はリサイクル業者に買い取られ、その収益は弊社が参加する六甲山系グリーンベルトの森づくりの植樹活動や、世界の子どもたちへのワクチン寄付の資金として活用されています。リサイクルを通じて資源の有効活用を進めるとともに、環境負荷の軽減や社会貢献につなげる取り組みを推進しています。今後もより多くのサロンさまにご協力いただきながら、回収の輪を広げていくことを目指しています。皆さまとともに、持続可能な未来の実現に向けて取り組んでまいります。

※14 ナンバースリー商品に限る
※15 ナンバースリー神戸工場に限る

HUE Mirai のWELLBEING STANDARD

動物由来原料フリー

動物にやさしく、環境にも配慮しています。
※ナンバースリーヒュウ ミライシフト Scalpは除く。

ナノマテリアルフリー

100ナノメートル以下の無機物の微粒子原料は使用していません。

クルエルティフリー

動物愛護の考え方から、動物に苦痛を与える動物実験は行いません。

GMOフリー(GMO:Genetically modified organism)

体や環境への影響の可能性がある遺伝子組み換え原料は使用していません。

PPD(パラフェニレンジアミン)フリー

トルエン2,5-ジアミン等を使用しています。

パラベンフリー

防腐剤にパラベンは使用していません。

シリコンフリー

植物性のオイルを使用しています。
※ナンバースリーヒュウ ミライシフト Textureは除く。

香料フリー

香料を使用していません。

HUE MiraiはPeTA/HALAL認証を取得しています。

LINEUP

HUE Mirai
ナンバースリーヒュウ ミライ

〈医薬部外品〉染毛剤/第1剤
ブラウンカラー 全23 色/ 各80g
インテンシブカラー 全7 色/ 各80g
クリア 全2色/各80g

HUE Mirai SHIFT Texture
ナンバースリーヒュウ ミライシフト Texture

〈医薬部外品〉染毛剤/第1剤 400g

HUE Mirai SHIFT Scalp
ナンバースリーヒュウ ミライシフト Scalp

〈医薬部外品〉染毛剤/第1剤 400g

HUE-GLOSS